DINOS CORPORATION Taipei Branch(Japan)

Blog

支店長ブログ|World Masters Games 2025 開幕!

2025.05.21

「大人のオリンピック」と呼ばれる4年に一度の祭典がアジアで初めて開催されます。しかも台湾がその開催地を勝ち取ったのです。

WMG 2025 Taipei & New Taipei City

 このWorld Masters Games 2025(以降WMG)は30歳以上5歳区切りで年代別で100歳の部まであり、各ベテラン選手が世界中の同年代のライバルと世界一(金メダル)を競います。例えば73歳男子の場合70-74歳の部男子200m走とか、70-74歳の部男子400m個人メドレー(水泳)のように年代別のオリンピックと言えると思います。オリンピック同様世界138か国から35,000人の猛者が集まりました。

今回開催地は台北市と新北市(これを台湾では雙北という)での開催で、開幕式では両市の市長及びIMGA(国際ワールドマスターズ協会)会長のセルゲイブブカさん(陸上の神様/ウクライナ)が参加者を歓迎してくれ、世界のスポーツマンや過去のオリンピアンが集い、台湾を代表する歌手やイベントで盛り上がりました。

S__74760197.png

台湾人は外国人をもてなす(接待する)心が他国より強く、これは中国から離れて多くの外国人と付き合っていかねばならない歴史がその心を育んだのでしょうか。私たち外国人(私は台湾に住む日本人ですが)としてはすごく居心地の良い開幕式でした。(開幕式だけでなく日常生活も台湾は外国人にとって居心地がいいですよ)

入場行進で世界が一つになり、台湾が誇るスターが勢ぞろい、最後は半導体大手NVIDIAのジェスティン・ファンも登壇し老若男女&国境を越えた交流で多くの参加者が感動しました。

S__74760198.png

さて、私は61歳。今週60-64歳の部男子800m走に出走します。日本人は私だけ、自称日本代表としてメダルを狙います!

S__74760196.jpg

結果は次回にでも。

top